撮れたて通信8月号
立秋の声を聞いて、日中はともかく、朝晩の空気が 心なしか変わったみたいだ。体に当たる空気が心地いい。 ホタル族の独り言。^^;;) -------------------------------------------------------------- 撮れたて通信 ...


撮れたて通信7月号 暑中お見舞い
現下の暑さは尋常じゃない。 アルコールはともかく、水分だけは切らさないようにしないと。 ”年寄りの冷や水”は危ないけど”年寄りに冷や水”は大事! --------------------------------------------------------------...


撮れたて通信6月号
サムイサムイと言ってはコモリ、 アツイアツイと言ってはコモル。 これからが夏ホンバン、さてどうしたもんか…。 ---------------------------------------------------------------------- 撮れたて通信 Jun...


第55回 高鍋高等学校同窓会 東京支部 総会・懇親会開催
第55回総会・懇親会は新横断幕のお披露目セレモニーから始まった。 母校100周年を記念して在校生に揮毫を依頼して製作した会の横断幕が 披露された。揮毫したのは母校2年の飯干紗香さん、年初から着手して 完成させた作品である。...


撮れたて通信5月 特別号
今回はイレギュラーですが、時間を置くと枯れてしまうので 「”新鮮”組みphoto」のお届け。 ---------------------------------------------------------------------- 撮れたて通信 May 2024...


撮れたて通信5月 増刊号
全国的には気温は高いと言われているけど、 4月末にこちらに帰ってきた時から晴れた日より、 曇りや雨の日の方が多いのでは?と思う。 暑かったり寒かったり。暑いのもダメ、寒いのも ダメなオジサンはどうすりゃいいんだあ~! ----------------------------...


撮れたて通信5月号
先月こちらに帰ってきた日も大雨で、その後も降ったり やんだりの梅雨時期を思わせるような天候が続いていた。 連休明けたら久々にすっきりした青空が見えた。 ?(__!)?(!__)? -----------------------------------------------...


第55回 東京支部同窓会 総会・懇親会の御案内
高鍋高等学校同窓会 東京支部は多くの先達に支えられ、同窓生が一堂に集い、懇親をはかることの喜びを提供してまいりました。今日では同窓会総会に出席する方々も激減してまいりました。今後は少子化により全国の高校生数も激減しており、このことは我々東京鳴海ヶ丘会同窓会の将来にも多くの問...


撮れたて通信4月号
散る桜 残る桜も 散る桜


撮れたて通信3月 増刊号
週末は気温20度近くにまで上がるとか。 その後には寒の戻りも予想されていますが、 ようやくネコもつられて動き回る時期になりました。^^;;) -------------------------------------------------------- 撮れたて通信 ...

