謹賀新年
昨年度は東京支部にとって大転換の一年でした。在京支部から東京支部への名称変更と在校生揮毫による横断幕の製作・披露イベント、若い世代の役員加入、県立高校校歌祭初参加で伝統ある校歌発表、ラグビー部寄付の効率化実施等皆様のご協力の賜物です。ありがとうございます。...


撮れたて通信12月 特別号
今回はいつもの通信とは趣きを変えて、”わが町自慢”通信。 全国でも珍しく、20年以上続く年末恒例となった”モーツァルト音楽祭”の 模様を 。 2001年に始まった川南町モーツァルトト音楽祭も今年で22回目(コロナ禍の21年、22年の2年間は中止)。本音楽祭は世界のファゴット...


撮れたて通信12月 増刊号
冬の長い夜を、今年こそは町で20年以上続いている年末恒例の モーツアルト音楽祭で過ごそうと2日分のチケットを入手。 オジサンにとって”一年の計は年末にあり”だ。 意味が違うだろう!ミ(ノ_ _)ノ=3 ------------------------------------...


東京支部で母校の校歌を高らかに歌う!
東京弦月同窓会(在京 宮崎県立宮崎大宮高等学校 同窓会)の同好会「校歌を歌う会」に他校の高校の参加を促し、カラオケではない校歌を歌うことにより卒業生OBの愛校心を再認識させたいという大澤会長の呼びかけで他校の参加が決定しました。...


撮れたて通信12月号
今季は秋らしい景色は撮れないまま冬に突入。 「昭和枯れすすき」ならぬ「令和枯れすすき」だ。 ”貧しさに負けた いえ 気温にも負けた” (ヽ´ω`) -------------------------------------------------------------...


高鍋高校ラグビー部 優勝!
高鍋高等学校から、素晴らしいニュースが届きました。 去る11月10日に行われた第104回 全国高等学校ラグビーフットボール大会・宮崎県予選において14年連続・通算37回目の優勝を飾り、32回目となる全国大会出場の栄冠を獲得しました。...


撮れたて通信11月 増刊号
♪北風吹きぬく 寒い朝も 心ひとつで 温かくなる♪ ウソで~す。”心”はふたつでないと温かくなりませ~ん。 ブルン! 余計に寒くなったな!^^;;) ----------------------------------------------------------- --...


撮れたて通信11月号
明日からは、二十四節気で立冬。 今日は先取り?で冷え込んだ。週末一杯続くようだ。 来週はまたぞろ夏日にも届きそうな予想となっている。 衣替え、♪どうすりゃいいのさ 思案橋…。 -------------------------------------------------...


撮れたて通信10月号
昨日までの蒸し暑さはどこへやら。 今日は一転肌寒い朝を迎える。オジサンはPCの前で震えながら キーボードを打ってます。^^;;) 尤もこれは一時的でまた夏日に戻るそうな。体調管理が大変! -------------------------------------------...


撮れたて通信9月 増刊号
各地で最終猛暑日の更新が相次いでいますが、猛暑日の日数も 50日以上の地域が続出ですね。これからは夏を孟夏と”猛夏”に 分ける必要がありますね。^^;;) 予報によると関東は来週あたりからは最高気温も30度を割り込む 予想ですね。ヤレヤレ、といった感ですね。...

